パートタイム労働の現状を知りたい
東京都のパートタイム労働者数・割合の推移
					(「都民の就業構造」平成31年3月東京都総務局)
				| 東京都のパートタイム労働者数・割合の推移 | 
パートタイマーに関する実態調査
					(「パートタイマーに関する実態調査」令和4年3月東京都産業労働局)
				
				都内の事業所(常用雇用者数30人以上)を対象にした調査(令和3年10月1日時点の状況)の集計結果です。
本調査の詳細は、 「産業労働局ホームページ」でご覧いただけます。
※ 本調査における「パートタイマー」の定義
一般的に「パートタイマー」とは、正社員より1日の所定労働時間が短いか、1週の所定労働日数が少ない者を言いますが、本調査においては、当該事業所で「パートタイマー」として処遇されている者(いわゆるフルタイムパート等)を含みます(短時間正社員を含まない。)。
| 1.雇用の動向 | 
| 2.労働時間 | 
| 3.賃金・賞与 | 
| 4.育児・介護休業等 | 
| 5.無期転換ルール | 
| 6.処遇改善に向けた動き | 
| 7.新型コロナウイルス感染拡大の影響 | 
| 8.テレワークの実施状況 | 
